おもちゃ箱

 

 

 

 

 

小さなお子さんのためのおもちゃ箱を制作しました。

 

 

 

子どもはあっという間に大きくなってしまいますので、

 

このおもちゃ箱に宝物をたくさん詰め込んで遊ぶ時間というのは、

 

何にも代え難い、かけがえのない愛しい時間だと思います。

 

 

 

おもちゃだけではなくたくさんの幸せの記憶が詰まっていって、

 

抽き出しや扉を開けた瞬間に微笑ましく感じられるような、

 

そんな夢のあるおもちゃ箱になっていってもらえたらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おもちゃ箱

 

W350D350H550

 

木軸:ナラ材WAX仕上げ(無添加)

 

上面:ナラ材扉、正面:スモークアクリル扉下部黒皮鉄板、

 

側面:黒皮鉄板、ナラ材抽き出し(両面抽き出し式)

 

背面:鉄板に黒板塗装

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早春

 

 

 

 

 

 

 

良く晴れた日曜日。

 

午前中に仕事を片付けて、近郊の山へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登れども春の足音は遠く、樹々はまだモノトーンのまま。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登ること40分。

 

気付けばあっという間に白く輝くお馬さんのお尻。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日暮れ近くの山頂。

 

こんな時間でも茶屋にはたくさんの人が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

霞む彼方には奥道志の山々と富士山。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山の日暮れは早く、空はすぐに青みを失う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下山すると猿たちが山へ。

 

 

 

大雪に見舞われた山々の春の訪れは、いつもよりも遅いようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Fog of silence

 

 

 

 

 

 

山の中で霧に覆われてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の息づかいと雪を踏みしめる音しか聞こえません。

 

 

 

 

 

 

 

 

すべての生き物たちの気配すら飲み込んでいくようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この世界に他に誰もいなくなってしまったかのような錯覚さえ覚えた、

 

静寂に支配された時間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

hanger stand

 

 

 

 

 

ハンガースタンドを制作してみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

1000mmから1700mmの間で高さ調整ができます。

 

ネジはハンドメイドレバーとツマミの両側2点締めとなっております。

 

パイプは27mmと22mmのスチールガス管用のパイプを使用しております。

 

細身ですので、武骨な感じはありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガス管仕様のハンガースタンドはよく見かけますが、ねじ込み式で亜鉛メッキのものが多いです。

 

溶接式仕様もパイプは肉厚ですが、メッキ式と比べると半分くらいの重さになります。

 

各種セミオーダー可能となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

詳細はone-offページをご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

3月はお休みです

 

 

 

 

 

 

 

先日お知らせいたしましたとおり、

 

3月のatelier galleryはお休みさせていただきます。

 

 

 

4月は通常通りオープンの予定となっております。

 

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

snow hike

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪山の帰り道ほど退屈な時間はないのかもしれませんが、

 

詰め込み過ぎの日常に慣れてしまっている心身にとっては、

 

これ以上ない時間なのかもしれません。

 

お役御免の重いカメラをザックにしまいこんで、

 

何も考えずただ静かに呼吸しながら、

 

一歩一歩脚を運ぶことだけを考えて山を下りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 2014年3月
    « 2月   4月 »
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 新着記事

  • カテゴリ

  • 過去ログ

  • 画像及びテキストの無断使用は固くお断り申し上げます。

    Copyrights©2012 All rights reserved by special source & hot stuff associates