冬の海

 

 

 

 

 

 

 

この数年で同業の友人が2人、沖縄に移り住んだ。

 

1人は完全移住で農家に転身。

 

もう1人は、仕事は東京のオフィスで隔週末に沖縄に帰っているそうだ。

 

2人ともに沖縄の友人知人は数えるほどしかおらず、

 

その中でも付き合いの長い人はいなかったらしい。

 

決断に至るまでは、大変だったと思う。

 

そうは思っても、見知らぬ土地で新しい生活をスタートするには、

 

それ相応の覚悟がいるだろうからだ。

 

ましてや沖縄は国内とはいえ、独特の文化と風習が色濃く残っている。

 

でも、数年住めば良いところも悪いところも見えてくる。

 

その時に、移住して良かったと思ってくれればいいなと思う。

 

 

 

 

 

夏の海はまぶしくて雄々しくて、生命をも熱くするが、

 

冬の海は静かだ。

 

色合いも佇まいも柔らかく、冷たそうに見えて温かい。

 

荘厳な山々の風情もすばらしいが、

 

穏やかな海に包まれる時間はとても大切だと実感する。

 

魅力的な時よりも、人生は静かな時の方が長い方がいい。

 

この冬の海のように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月のatelier gallery

 

 

 

 

 

 

 

皆さまあけましておめでとうございます。

 

新年を迎えて1週間が経ちましたが、

 

青ときいはまだ段ボールハウスに入り浸っています。。

 

 

 

 

さて、今月1月のatelier galleryは、昨年末のatelier galleryページでお伝えしていたとおり、

 

お休みとさせていただきます。

 

例年では金属の植物作品を出展していましたが、

 

昨年末の「光の祈り」では、6年ぶりに彫刻作品を出展しました。

 

ご来場された方々に、彫刻展の次回を期待していただきましたので、

 

なんとか6年まではかからないようにできればと考えています。

 

彫像が手元になくなってしまったので、

 

感覚が残っているうちに、1体は彫っておきたいと思います。

 

 

 

 

今年のatelier galleryの予定はまだ確定していませんが、

 

企画展を数回とワークショップなども行う予定です。

 

また、atelier gallery以外での個展や合同展もいくつかお誘いいただいています。

 

そちらも合わせて後日お伝えいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青の日記

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんあけましておめでとうございます。青です。

 

わたしにとっては事件なんです。

 

過去のトラウマで、段ボールに入れなかったきいが、

 

入れるようになったんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家主がせっせと段ボールをくりぬいているから、

 

何事かと見ていましたが、

 

おそらくわたしが大好きな段ボールを、ハウスにしてくれていたのだと思います。

 

でも珍しくきいが。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入ったのはいいんですが、

 

結局、くつろぎ方がわからなくて、わたしに助けを求めてくるんです。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもなぜか段ボールの外へ出てみると、

 

ちゃんとまっすぐ寝ることができなくなってしまうんです。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなきいを見かねた家主は、「やれやれ」と一言つぶやいて、

 

きいにも段ボールでハウスをこしらえてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、きいは文字を識別できないので、

 

大きい段ボールをきいにしたんだと思います。。

 

 

 

ちゃんとしたご挨拶が遅れてしまいましたが、

 

皆さま、家主ともども本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

毎年のわたしの日記を、楽しみにしていただいている方たちがいらっしゃると聞いて、

 

ほんとうにうれしくありがたく思っています。

 

そんな皆さんにとって本年も、

 

神さまから慈愛に満ちて実りの多い一年になりますように、

 

きいともどもお祈りしています。

 

 

 

 

青でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 2015年1月
    « 12月   2月 »
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 新着記事

  • カテゴリ

  • 過去ログ

  • 画像及びテキストの無断使用は固くお断り申し上げます。

    Copyrights©2012 All rights reserved by special source & hot stuff associates