
こんにちは。
8月があっという間に終わってしまいますね。
毎年お盆は大混雑するため山には入りませんので、
今年は電車に乗って空いている都内に何度か出向きました。
映画や美術館などいろいろと観ることができました。
湾岸や神田、皇居近辺は人影もまばらでしたが、上野は大・大・大混雑でした。。
鬼門でしたので、行かなければ良かった。。数日ぐったりしてしまいました。
さて、9月のatelier galleryは3日の日曜日から5日の火曜日までの3日間オープンします。
haseさんの精霊さんが名古屋に帰りましたが、
常設展となります今月は、2015年の彫刻作品を展示します。
少しですが金属植物も、
そして中村の山びこ、高里の絵画作品の展示もいたします。
9月のatelier gallery
9月3日(日)〜5日(火)12:00〜18:00
カテゴリー:atelier gallery
投稿日:2017年8月31日 15:41


小金梅 Waldsteinia sibirica Tratt. A4 h281w195t44
こんにちは。
すっきりしない天気が続いています。
山は平地以上にぐずついた天候が続いているようで、
昨年も好天は長く続かなかったのですが、
今年は一日中好天という日がありません。
日照時間が少ないと紅葉にも影響が出てしまいそうです。
ここは開き直って、来年に期待しましょう。
さて、自然礼賛の作品の発送準備に取りかかっております。
ほとんどの方は壁面に掛けられると思いますが、
キャビネットや玄関先などの家具の上に置かれる方もいらっしゃいます。
A4A3といったサイズの大きくない作品は、
置き式用のベースプレートをご用意することもできます。
ご入用の方は是非ご連絡ください。
info@specialsource.jp

カテゴリー:金属の植物
投稿日:2017年8月21日 15:01

こんにちは。
すっきりしない天気が続いていますね。
台風が近くにあると、予報ではAでもほとんどガスの中というのが山の天気ですが、
このまま高山植物の見頃を過ぎ、
今年は山小屋泣かせの夏になってしまうのでしょうか。。
さて、8月のatelier galleryは、撮影などの諸々の事情から作品が残っておりますので、
引き続き「自然礼賛」と同じ展示となります。
作品はすべて非売となりますが、ゆっくりご覧いただけるのではないかと思います。

8月のatelier gallery
8月6日(日)〜8日(火)12:00〜18:00
カテゴリー:atelier gallery
投稿日:2017年8月5日 10:02