photo studioの改装のお手伝いをさせていただきました。
スチールの折りたたみドアは左右4枚ずつ、
1枚の重量は30kgになります。
4フロアそれぞれ違うシーンを作れて、バリエーションが豊富です。
photo studioをご利用にされる機会がある方は、
是非一度、ご利用いただければと思います。
STUDIO BRICK -HATCHOBORI-
中央区新川2-32-4
03-6412-8706(予約ダイヤルは月〜金の10:00〜18:00)
http://www.studiobrick.jp/new/
カテゴリー:space product
投稿日:2014年4月28日 12:06
4月のatelier galleryにお越しいただいたHさんとAさんと、
山の話で盛り上がりました。
僕は植物を作る際に、画像では花を正面から写したものしかなく、
裏の萼片や葉のつき方、土中からの出方、そして枯れ方などがわからないため、
野山に行って観察するところから登山につながっていきました。
山の楽しみ方はそれぞれありますが、
登るのがどんなにきつくても、また登りたくなるのは皆さん共通なんですね。
カテゴリー:山
投稿日:2014年4月23日 19:13
今年はお花見が出来なかったので、
みんなで山桜のお花見を兼ねて丹沢の山を登ってきました。
今年の大雪の影響で遅れていた春も、
この辺りではようやく訪れはじめていました。
山の新緑が眩しい季節は、もうすぐそこまで来ているようです。
カテゴリー:山
投稿日:2014年4月19日 17:17
好天に恵まれた4月のatelier gallery、
お越し頂いた皆さま、どうもありがとうございました。
今月は果物類の立体作品や、大判の未完成の作品も含めて展示しました。
次回の5月は連休を避けまして、10日(土)〜12日(月)にオープンいたします。
遠方にお住まいの方で作品を直接購入できるかどうかという、
お問い合わせをいただくことがあります。
お越しになる費用で購入できてしまうこともありますので、
ぼくらも心苦しいところではあります。
現在申請中の著作権、特許権などの認可が降りるまでは、
作品の委託販売またはWEB受注などを行うことは難しいと考えています。
その代わりに、いろいろな場所へ遠出して個展を行っていきたいと考えていますので、
その時はどうぞよろしくお願いします。
先週前半からWEBサイトのメンテナンスが入り、
atelier galleryオープン期間の様子などをお伝えすることができませんでしたが、
無事メンテナンスは終了しました。
ご心配をおかけしました。
カテゴリー:atelier gallery
投稿日:2014年4月17日 19:08