hase
こんにちは。
来週末から名古屋haseさんでの展覧会が始まります。
haseさんも昨年10周年を迎えまして、
僕らの展覧会も4回目となります。
定期的に継続して展覧会を開催しているのは、
このhaseさんと香川の+106さんの2ヶ所になりまして、
両方とも空間制作をしている場所です。
こういった関わりの深い場所で展覧会を継続して出来るということは、
とても有り難いことです。
以前まではこういったところを増やしていけたらと思っていたのですが、
体力的な限界が来てしまって、
西荻窪のpoefuさんが最後の空間制作となってしまいました。
しかし、展覧会の軸となる場所というのは、
3ヶ所でも十分すぎるかなというところですので、
ちょうど良かったのかなと思っています。
前回は18点くらいの出展でしたが、
今回は22点を予定しております。
色入れを変えまして、より枯れ色に見えるようになっております。
朽ちていく感じが強く出ているのですが、
逆に色彩が豊かに見えるようになったのは不思議でした。
2025年に出版を予定しております「金属植物図鑑」に掲載する予定で、
撮影を終えている植物たちになります。
大ちゃんは山びこに加えてsteel objectも出展します。
haseさんは名古屋駅からも近くて徒歩で行ける場所にありますので、
お近くにお越しの際にはお立ち寄り下されば幸いです。
名古屋の皆さま、この度もどうぞよろしくお願いします。
モリソン小林と中村大介
会期:2023年10月7日(土)〜14日(土)初日12:00~16:30、他12:00〜18:00
ピアニストの上柿絵梨子さんのライブ
10月7日(土)17:00〜
会場:hase
名古屋市中村区名駅5-10-7 花車ビル中館1F
hasegallery@gmail.com