皆さまあけましておめでとうございます。青です。
年末年始も相変わらずバタバタしている家主ですけど、
わたしはテレビを付けっ放しにしておいてもらって、ゆっくり海外ドラマを観ています。
今年はお気に入りのNCISが年末から234時間も連続放送されているもので、
すっかり寝不足です。。
ちなみにきいはというと、
テレビがまだわからないのでいつもは観ないくせに、
この年末年始の時期だけは、わたしのそばに来て観ようとするんです。。
ほら、来ました。
こうやってすぐくっついてきます。
でもあんまり相手にしてあげないで、わたしはあくまでもNCISに集中します。
ドラマも佳境に入ると、きいも観るようになって鼻息が静かになってきます。
事件の謎が解けそうで解けない頃には、もうふたりで夢中です。
いよいよ踏み込みかも。。。
あっ!危ないっ!
だめっ、どきどきして観てられないっ。。
あれっ!?どうなったの?
ちょっと、きい!びっくりしてないで教えなさい!
え〜っと。。。あのね。。その。。。
ドキューンっていって、バーンっていって、ピーポーピーポーっていってた。。。
なにそれっ!!ったく、いつもこうなんだから〜 。。。。。
まあ、あと151時間も残ってるから、ひと寝入りしてから観ることにしますね。。
それでは皆さま、今年もどうぞよろしくおねがいします。
皆さまにとって実りの多い年になることを祈っています。。
青でした。
カテゴリー:青の日記
投稿日:2014年1月2日 17:47
皆さん新年あけましておめでとうございます。青です。
うちの家主はちょっと変わり者なんですけど、
もっとへんてこなやつがいるんです。
皆さんもおわかりだと思うんですが、きいです。
今回はきいのへんてこぶりを紹介したいと思います。
猫として欠陥があるとしか思えないこともあるんです。
まず、とにかく身体が硬いんです。
見てわかるかと思いますけど、
あんよをまっすぐに伸ばせないんです。
段ボールに入れない猫もどうなんでしょうかね。
まったく、本当に猫なんだかどうか。。。
家主がどんなに忙しくてもおかまいなしなんです。
スケッチを描いているスケッチブックの上にも
でんと動こうともしません。
紙をカットしようものなら、カッターマットの上でこの有様。。。
パソコンは良い餌食。
勝手にいろんなところを押しまくって、
大事なデータやなんやらを削除しちゃったり、
家主も怒るより呆れちゃう始末なんです。
そんな時はおかあさんのお仕置きです。
まあ、きいの場合はだっこ自体が苦手なものですから、
それだけでけっこうへこむみたいなんですけどね。。
そんなお仕置きがあっても、きいはむかつくんです。
座り方がへんてこなんです。
ちゃんと座ることができないんだと思うんですけど、
リアムギャラガーかイアンブラウンみたいに、
手をうしろに回しているみたいなんです。
しかも人相も悪い。。。
そんなんだから、遊び方もわからずに、
いつも寝そべってばっかりで、わたしが遊んでるのを
見てるだけなんです。
きいは眠い目をこすりながらも遊ぼうとするんですけど、そのうちウトウトしだしてフラフラになって、
ホットカーペットの上で、もんどりうったまま寝るんです。。。。。
そんなこんなできいもようやく寝てくれたんで、
わたしは初夢でも見たいと思います。
人間社会では、一富士、二鷹、三なすび、ですけど、
猫の社会では、一自由、二ひなた、三おさかな、てなところなんです。
今年こそは、全部いっぺんに見れたらいいな〜。。。
2013年もきいともどもよろしくお願いしますね。
青でした。
カテゴリー:青の日記
投稿日:2013年1月9日 12:24
きいがじ〜っと何かを見ているので…
なんだろうと思ってみて見ると…
虫さんが飛んでるような…
いや、なんだろう…
あれっ?もしかしてこれはあのUFOかしら…
そうかも。
こないだテレビで見たあれに間違いなさそうだけど…
ちょっと、これって決定的なチャンス!?…
ここはぜひとも捕まえてきいにも見せてあげたいところね…
お姉ちゃんもう少し…
もうちょっとこっちに来てちょうだいよ…
あっ!!
xxxxxxxxxxx!!!!!!!
ハッ!?なんでこんなところに?
しかもなんかカラダがカタイ?
もしかしてきいになってない?
これって転校生のパターン?
お願い、きいだけはかんべんしてッ!
………. . . . . . . .
うん?
え〜と、とりあえずきいじゃないみたいね…
そうよっ!UFOはどこにいったのかしら…
「きいっ!、あいつどこに行ったか知らないっ!?」
「えっ??なんのこと??」
「あんたもしかしてずっとそこにいたの?」
「うん…」
「あら、そう…みたいね…..オホンっ…..」
何だったのかしらね、夢だったってことかな…
ふぁ〜あ…
そういえば、ご挨拶を忘れていました。
今年もきいともどもまたよろしくお願いしますね。
さて、もうひと眠りしてからお散歩に連れて行ってもらおうかしら…
今年は平和な年になりますように….
どうせならきいじゃなくて、リアムギャラガーあたりに
変わってみたいな…(つづく)
カテゴリー:青の日記
投稿日:2012年1月1日 14:12
ある日の午後、きいがキッチンの上にのぼって何かをジーッと見ているので
何だろうと見てみると、青がビクッとして振り向いていました。
きいはいつもお姉ちゃんの青について回るので、
青はきいに気付かれないように、そーっと隠れようとしていたみたいですが、
きいはしっかりと目で追っていたようです。
はじめは嫌がっていた青も、今では気付けばいつも一緒にいます。
まんざらでもないようです。
LucchiのHPアドレスが変わりました。
青ときいは変わらずに見られます。
今日は青の誕生日。
大好物の缶詰とじゃれ猫ブンブンで遊んであげようと思います。
カテゴリー:青の日記
投稿日:2011年4月15日 19:31
新年あけましておめでとうございます。元日はわたし、青の日記です。
みなさんはどんなお正月をお過ごしですか?
わたしのお正月の過ごし方です。
朝はきいと一緒にベッドでぬくぬくしてます。
家主が起きて来たら、きいに気付かれないように、
そ〜っとベッドから出て、スリスリしに行きます。
この季節はさすがに寒いんですけど、
ベランダのお散歩だけは外せません。
だって、こうしてローリングするのが、
とっても気持ちいいんです。
家主は、わたしがスリスリしておねだりすると、
どんなに忙しくてもお散歩させてくれるんです。
でも、きいは沖縄で脱走して大騒ぎを起こしてから、
外出禁止なので、ベランダはひとりでゆっくりと
いろんなことを考えたり出来る大好きな場所なんです。
お昼寝もきいといっしょです。
本当はうざい時もあるんですけど、
今は寒いのでしょうがないなと思っています。
夜は家主が、めずらしくテレビを見てるので、
わたしときいは冷蔵庫の上からテレビを見ます。
きいは、いつもわたしについてまわってきます。
ちっちゃい頃はかわいかったんですけど、
わたしより大きくなってきてからは、
ちょっとうざいんですが、まだ子どもなんですね、
いつも甘えてくるんです。
みなさん、今年もきいともどもよろしくお願いしますね。
カテゴリー:青の日記
投稿日:2011年1月1日 17:38
新年あけましておめでとうございます。
ご無沙汰してます、あおです。
なんでこんなふうに隠れてるのかというと、
去年、弟ができたんですが、そいつが
ちょっとやっかいだからなんです。
思えば、去年のお正月に、私の大キライな
飛行機に乗せられて沖縄に帰省したとき、
沖縄のおうちの玄関にいたときは、
さすがにかわいくてかわいそうで
おうちに入れてあげてって言ったんです。
そしたらけっこうなついてきて
弟もかわいいな、と思っちゃって、
東京のおうちに連れて帰ってあげてって
言ったのがまずかった。
まだ小さいうちは良かったんだけど、
ハウスに入ってもきつくなかったし….
それが見て、このふてぶてしい顔。
あっという間に私より大きくなって。
だから、あいつが体がかたくて上ってこられない
冷蔵庫の上で休んでいるんですけど
いつもニャーニャーうるさいんです。
冷蔵庫の上って、あたたかくて気持ちいいんです。
うとうとしてきたんで今日はこの辺で。
あ、言うの忘れてたけど、
名前は「きい」、一応わたしの弟です。
よろしくね。
カテゴリー:青の日記
投稿日:2010年1月1日 12:23
みなさん、あけましておめでとうございます。あたいは猫で、名前は青です。
青っていう名前の由来は、現代手工業乃党のホームページ内の、
めざせロッキンオンの#26ジョニミッチェルのところで説明してるんで
それを読んでね。
それと、うちの家主がそのロッキンオンの連載を終了したのは、
あたしがモデルになってる、「マーヤさんの日記(雑誌アイ・エー)」の
連載が始まったからなのよ。みなさんも見てね。
それにしても、世間は年末年始で大忙しみたいね。
年末年始なんて猫には関係ありませんのです。
年越しそばとかお雑煮やおせちなんて、猫のご飯にはありませんから。
でもちょっとだけ食べてみたい気がします。
まあ、味が濃いのはおなかを壊すから控えてるんですけどね。
うちの家主がさっきから、今年の目標を決めないとってざわついてます。
なんでも三日坊主で朝令暮改のくせしてね。
とりあえずは、新しいふかふかのベッドを買って欲しいんだけど。
さて、今日はこのくらいにして、ねずねずで遊んでもらって寝ようかしら。
それではみなさん、今年もよろしくね。
カテゴリー:青の日記
投稿日:2009年1月1日 0:00