自然礼賛「絶滅危惧種」

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

自然礼賛「絶滅危惧種」

 

立体作品ですが、ランプに絡ませたりもできるようなツル性植物を制作しています。

 

写真はキンポウゲ科センニンソウ属のカザグルマで、

 

花が付いていない葉っぱだけのものになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花が大きめな種になりますので、

 

付けない方が諸々良いかと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一点はキキョウ科のツルギキョウになります。

 

こちらは白い花がひとつ咲いています。

 

直径2センチほどで小振りですが、

 

しっかり作れているのではと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蔓桔梗

 

キキョウ科ツルギキョウ属

 

Campanumoea javanica Blume var. japonica Makino

 

観察地:高尾山

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランプに絡ませなくても良いかと思いましたが、

 

今回は絡ませてしまいました。

 

ツルが上から下りてくるのも良いですが、

 

下からもインスタレーションとしては面白いかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このツルは全長が1.7メートルくらいありまして、

 

箱や輸送コストのハードルが少々高くなりますので、

 

1メートル弱くらいのものも制作しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然礼賛2025「絶滅危惧種」

 

初日ご予約のご連絡が予想を上回っており、

 

初日はすべて予約制にしました。

 

情報をDMからのみ得ている方々もおられますので、

 

枠は残しておかないと、と思いました。

 

詳細はatelier galleryページをご覧下さい。

 

 

 

 

 

  • 2025年6月
    « 5月   7月 »
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
  • 新着記事

  • カテゴリ

  • 過去ログ

  • 画像及びテキストの無断使用は固くお断り申し上げます。

    Copyrights©2012 All rights reserved by special source & hot stuff associates