自然礼賛2021
こんにちは。
紅葉シーズン真っ盛りとなりました。
色とりどりの景色が綺麗な季節ですが、
夜はかなりの冷え込みとなります。
寒がりには厳しいシーズンです。
今頃の装備といいますと、
寝袋はモンベルのスパイラルダウンハガーNo,2、黄色いのですね。
エアーマットはサーマレストの銀色のもので、
オールシーズン用のです。
それにゴアテックスのシュラフカバー、
着るのはアルパインダウンフーディー、
下もダウンパンツでもちろん靴下も履いて寝ます。
それでも深夜から氷点下になったりしますので、
寒くて1時間おきに目が覚めたりします。
ホッカイロを敷き詰めるのもいいですが、
重いテントを背負って登るこの時期は、
15kgくらい背負うことになりますので、
登山口で車中泊して、毛布の上に寝袋の方が、
格段に暖かく眠れますし、装備的にもすごく楽です。
山域は限られてしまいますが、
関東北部や東北あたりなどは、この方法が1番いい感じですね。
他愛もない話ですみません。。
自然礼賛2021「絶滅危惧植物」は、
ateliergalleryにて、11月6日から21日の会期を予定しております。
本展はCOVID-19感染拡大防止及びご来場者さまの安全を優先いたしまして、
全日1時間半2組(1組2名まで)の予約制となります。
ご予約受け付けは、
10月2日(土)11:00〜から始まりました。
詳細はateliergalleryページをご覧ください。
artページに本展の作品を少しずつですがアップしていきます。
こちらもよろしければご覧ください。