Fern
Fern
size: h587 w827 t44
左から島柔羊歯、鬼豆蔦、雉ノ雄羊歯、深山鋸羊歯、玉羊歯
島柔羊歯
雉ノ雄羊歯
深山鋸羊歯
こんにちは。
画像はオーダーを受けていました5種類の羊歯植物を納めた大判サイズの作品です。
鬼豆蔦以外は羽状葉となっています。
特に中央の雉ノ雄羊歯と深山鋸羊歯は、細かな鋸歯葉があります。
雉ノ雄羊歯には胞子葉ソーラスもついていまして、
かなり難易度の高い羊歯が入っています。
鬼豆蔦を羽状葉の羊歯らしいものにするか悩みましたが、
ひとつはシンプルで羊歯らしくない方がいいのではと思いまして、
鬼豆蔦にしました。
鬼豆蔦は左の島柔羊歯同様、屋久島にしか自生していない大変希少な羊歯です。
共に絶滅危惧種IA類CR(野生絶滅寸前種)に指定されています。
古代から長い年月を生き延びてきた羊歯になりますので、
実にロマンがあっていいですね。
古来よりシダ植物は繁栄と長寿の象徴として親しまれてきました。
地上で初めて栄え、度重なる種の危機を乗り越えて、
今もなお進化を続けるシダ植物に敬意を込めて作りました。
少々入れ込み過ぎましたが、よく出来ました。
ありがとうございました。
« 梅花黄蓮ふたたび