
お足元の悪い中
9月のatelier galleryにお越しくださいました皆様
誠にありがとうございました。
感謝申し上げます。
10月のatelier galleryは下記の日程でオープンいたします。
10月20日(木)〜 22日(土)
12:00~18:00
また、11月には大阪で小林と中村の展示もございます。
《日本の植物と山びこ探訪》
会期:11月19日(土)〜 12月4日(日)12:00 ~ 18:00
11月19日は12:00 ~ 17:30
毎週火曜日・水曜日は定休日
作家在廊日:11月19日(土)
会場:GULIGULI
563-0024 大阪府池田市鉢塚2-10-11
072-743-7603
https://www.guliguli.jp
instagram @guliguli.jp2
初日は、ヴァイオリニストの新村隆慶さんと
ピアニストの上柿絵梨子さんによります
Opning Liveもございます
こちらの展示に関します詳細は
後日改めてお知らせいたしますので
お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。
カテゴリー:未分類
投稿日:2022年9月26日 17:46

前回のblogでもお知らせしましたが
4月26日(金)より、minä perhonen 金沢店さまにて
「morison kobayashi ”alpine flora”」展を開催いたします。
植物をつくる役割を与えられるようになってからは、
山に出掛けて花に会いに行かなければならないと思うようになり、
山路を植物たちに誘われるまま進むうちに、樹林帯を抜け森林限界を超え、
いつしか雲の上に出て3,000mを超える稜線を歩くようになっていました。
そこには、雪解けを追いかけるように芽吹き、
短い夏に、生存を許されるぎりぎりの条件の中で、
懸命に花を咲かせる高山植物たちの姿がありました。
生きものが少ない環境下で次世代に命をつないでいくために、
気高く美しく華やかに咲くことを宿命づけられた高山植物たちに、強く惹かれました。
本展ではalpine floraと題しまして、
高山植物を主体に、小さくて可憐な植物を多く制作しました。
是非ご高覧くださいませ。
morison kobayashi
会期:4月26日(金)〜 5月6日(月) 11:00 〜 19:00 会期中無休
作家在店日 4月26日(金)
石川県金沢市 石引2-17-19
tel 076 223 3722
https://www.mina-perhonen.jp/shop/ishikawa/
カテゴリー:未分類
投稿日:2019年4月21日 23:07

春らんまん。
待ち望んでいた新元号も決まりましたね。
希望の花を咲かせる国、という願いも込められた「令和」。
とても素敵な元号だと思います。
新しい時代の幕開けももうすぐです。
atelier galleryも気持ち新たに
4月11日(木)〜4月14日(日)
12:00~18:00
今月も4日間オープンいたします。
金属植物の新作を数点ご用意しまして
皆様のお越しをお待ちいたしております。
花冷えの季節。
皆様、体調を崩されないようお気をつけてお過ごしくださいませ。
カテゴリー:未分類
投稿日:2019年4月3日 23:05
大変暑い日が続いております。
いかがお過ごしでしょうか。
誠に申し訳ございませんが、
7月に続きまして8月のatelier galleryもお休みいたします。
ご了承くださいませ。
カテゴリー:未分類
投稿日:2018年7月15日 2:35

暑中お見舞い申し上げます。
長い梅雨が明け、いよいよ連日猛暑日になるのでは、とビクついていましたが、
今年は今のところハッキリとしない空模様の日が多いですね。
さて7月に続きまして、8月のatelier galleryも都合によりお休みさせていただきます。
9月は中村大介による彫刻「山びこ」の企画展ですのでお楽しみに。
詳細はまたお知らせいたします。
それでは皆様、楽しい夏をお過ごしください。
カテゴリー:未分類
投稿日:2016年8月2日 15:07

通勤中に愛でるだけの桜ですが、
長い冬を終えてから目にする桜の色は、春の息吹を感じさせてくれます。
始まりの季節4月は、atelier galleryは都合によりお休みさせていただきました。
新緑の季節5月のatelier galleryも都合により、通常の予定を変更させていただきまして、
5月7日(土)〜5月9日(月)にopenいたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。
カテゴリー:未分類
投稿日:2016年4月12日 23:42

寄り道好きな春のおかげでここ数日は寒い日が続いています。
雨の日も多くて、外出も億劫になりがちですが、
道ばたの草木に確実に近づいている春の気配を感じながら、
お出かけするのもいいですね。
スペソーは只今現場のお仕事を頑張っておりますが、
本日納めるスチールサッシの現場で、
ドアが閉まらないというハプニングを勃発させた為、
明日も現場に行くこととなりました。
というわけで、申し訳ございませんがモリソンは留守になりますが、
他のスタッフが皆さまのお越しをお待ちいたしております。
3月12日(土)、13日(日)、14日(月)の3日間のopenです。
今月もどうぞよろしくお願い致します。
カテゴリー:未分類
投稿日:2016年3月11日 23:40

2月のatelier gallery。
atelier cabaneさんにお願いして、ミモザと白桃を飾っていただきました。
かたく閉じた蕾が次第に緩まって
愛らしい白い花を咲かせてくれました。
微かな春の足音が聞こえたような3日間。
お越し下さいました皆さま、どうもありがとうございました。
3月のopenは
12日(土)、13日(日)、14日(月)の3日間となります。
宜しくお願いします。
カテゴリー:未分類
投稿日:2016年2月25日 17:12
special sourceの業務を手助けしていただける方を募集しています。
詳しくはinformationページをご覧ください。
http://specialsource.jp/information/
カテゴリー:未分類
投稿日:2015年9月24日 23:59