姫薄雪草
ヒメウスユキソウ
Leontopodium shinanense Kitam.
キク科ウスユキソウ属
準絶滅危惧 NT
中央アルプス木曽駒ヶ岳の特産種で、
高山帯の岩礫地に自生している日本のエーデルワイスです。
標高はおよそ2800Mから2900Mくらいのところでしょうか、
キンバイやコマクサも近くに自生しています。
この木曽駒ヶ岳は日本アルプスの中でも、
最も手軽に高山植物を数多く見れる山だと思います。
是非一度は訪れて欲しいです。
日本に自生するウスユキソウは7種あります。
うち絶滅危惧種が5種です。
高山植物の中で魅力的な花はたくさんあります。
高山植物の女王はコマクサ、王様はハクサンイチゲ。
このウスユキソウは星形ですので、さしずめ王子様といったところでしょうか。
size:1株w160d150h150 2株w170d180h170
※土台の石と一体になっています。
自然礼賛2021