二並草
フタナミソウ
Scorzonera rebunensis Tatew. et Kitam.
キク科フタナミソウ属
絶滅危惧IA類 CR
北海道礼文島の岩礫地に自生します。
礼文島の二並山で見つかったことからこの名がつきました。
タンポポに似ていますが、葉っぱを見ると違いがはっきり見てとれます。
礼文島へアクセスする候補はふたつありました。
新千歳から丘珠まで行って利尻へ飛んで、
島で1泊して利尻山に登ってからフェリーで行くか、
旭川にまず飛んでレンタカーで稚内、そこからフェリーで礼文島、
次の日周遊してフェリーに乗って稚内、
翌朝また旭川に戻ってそのまま大雪山に入山、
とまあ実際のところ後者は大変ですよね。。
A4 size:h282w201d44/1.7kg
自然礼賛2021