紫蘇葉黄菫
シソバキスミレ
Viola yubariana Nakai
スミレ科スミレ属
絶滅危惧II類 VU
北海道夕張岳の蛇紋岩に自生します。
標高はおよそ1,300~1,500M辺りだと思われます。
貴重な日本固有種です。
地上茎は低いため、葉柄が地中に埋まっているように見えます。
北海道は絶滅が危惧されるスミレが最も多く自生します。
ジンヨウキスミレ、タカネスミレ、タニマスミレ、
アポイタチツボスミレ、チシマウスバスミレ、オオバタチツボスミレ、
イソスミレで、18種のうち8種にのぼります。
次いで沖縄の4種になります。
A4 size:h210w282d44/1.7kg
自然礼賛2021