梛蘭
ナギラン
Cymbidium nagifolium Masum.
ラン科シュンラン属
絶滅危惧II類 VU
関東以西、四国、九州、沖縄の温帯から亜熱帯の林床に自生します。
広葉樹のふかふかなフォレストフロアーに、
非常に白く可憐で清らかな透明感のある花を咲かせます。
伊豆半島、九州南部、そして沖縄が現在の自生地かと思います。
他のランと同様に、園芸用として大変人気がありますので、
盗掘に次ぐ盗掘の波が止むことはないようです。
17世紀からランを巡る乱獲の歴史は止まることがありません。
野生ランの妖艶さに魅せられるのはすごくよく分かります。
だって、輝いて見えますから。
でも、その何気ない自然の中に、
そっと咲いているからこその美しさではないでしょうか。
ランの美しさは自然が作り出した自然な美しさだからこそ、
惹かれるのではないでしょうか。
A4 size:h282w201d44/1.7kg
¥100,000-(税、送料込)
自然礼賛2021