戦後70年

 

okinawa1

 

 

 

 

 

日が傾き始めてから夜になるまでの間、

 

首里の街を散策するのが好きです。

 

カトリック教会から瑞泉の前を通って金城町から首里城へ、

 

守礼門からアンデレ教会に下りて池端へ、

 

龍潭池を眺めながら県立博物館を過ぎて首里教会へ。

 

時間があれば久場川のりうぼうまで歩きました。

 

その頃にはすっかり夜になっていますが、

 

そこから汀良町を過ぎて家まで歩く道は、

 

南部からの風が心地よくて、

 

いつも清々しい気持ちになります。

 

 

 

1945年5月。

 

首里城に日本軍の司令部が置かれ地上戦が始まると、

 

それまで攻撃を避けられていた首里城も、

 

守礼門や円覚寺なども含めて、

 

すべて消失してしまいました。

 

焼き尽くされた町に残ったのは、

 

傷ついたアカギやガジュマルなどの樹々と、

 

無数の瓦礫だけだったそうです。

 

今でも首里の町を歩くと、

 

守礼門前のヤシの木をはじめ、

 

町に残る古い石垣などに、

 

多くの銃痕を見ることができます。

 

 

 

戦後70年。

 

ここで暮らしていた先人たちのことを想うと、言葉になりません。

 

平和であり続けることの難しさと尊さを実感しながら、

 

南風薫る故郷を想う、今日という日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 2015年6月
    « 5月   7月 »
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • 新着記事

  • カテゴリ

  • 過去ログ

  • 画像及びテキストの無断使用は固くお断り申し上げます。

    Copyrights©2012 All rights reserved by special source & hot stuff associates